この度は「ライフハック-ゆとりのある生活-」にお越し頂きありがとうございます。
当サイトの運営を行なっている「keeeeei」と申します^^
どうぞよろしくお願い致します。
早速ではありますが、この「ライフハック-ゆとりのある生活-」とは、どんな人が書いていて、どういったテーマのサイトなのかを簡単に説明していきたいと思いますので、少しでも知って頂けたら嬉しいです^ ^
どんな人が書いているのか?
名前 :keeeeei
家族構成:自分(31歳),妻(25歳),犬(1歳),子無し,共働き
住まい:愛知県,中古マンション購入(一部リフォーム)
趣味:改善(仕事/家庭),Apple製品集め,ネットショッピング,ショッピング,お出掛け
性格:めんどくさがり,細かいとこは細かい,どうでもいい事は超適当,普段から家事をやってる系の旦那
おおまかな自己紹介はこのぐらいかと思います^ ^
実際にどんな人なのか気になったら『Instagram』の投稿を見てもらえたら、だいたい私がどんな人間なのかが見えてくると思いますので、少しでも興味を持って頂けたら一度『Instagram』の方もよろしくお願いします^^
どんなテーマを扱うサイトなのか?
サイト名にもあるように『ゆとりのある生活』がメインテーマになります。
私の思う『ゆとり』というものは『心の余裕であり、時間的な余裕』だと思っています。
今の日本では共働きの世代がたくさん居て、同じ時間働いて、同程度の家事を分担されている家庭は大丈夫かもしれませんが、どちらか片方に家事の負担が増えてしまうとどうしても出てきてしまうのが『不満』です。
この『不満』が募り積もってしまうと、お互いの関係にヒビが入ってしまう事だってあり得ます。
そうなってしまうと『楽しく』無いですよね?
そう。共働きならば絶対に『ゆとり』が必要になります。
自分の思うように『ゆとり』が作れるようになると、心に余裕の無い相手にも優しく接する事が出来ます。
その優しさが巡り巡って、心に余裕が無くなったアナタを助けてくれる時がきっと訪れます。
そしてその『ゆとりを作り出す為の情報』をこのサイトのメインテーマで扱っていきたいと思っています^^
サブテーマとしてはネットショッピング(Amazon、楽天市場)での購入品のレビュー、ランキング作成、気になる商品をピックアップして購入、レビュー等を行なっていきたいと思っています^^
こちらはネットショッピングしてみたいけど、やっぱり怖くてなかなか手を出せない人やこのアイテムが気になるけど買ってみて思ったより使えない、なんか質感が違った。。。なんて事を減らせるような情報を扱えたらいいなと思っています^^
最後に
長くなってしまいましたが、ここまでお付き合い頂きありがとうございました!
私とサイトテーマを知ってもらい、少しでも『ライフハック-ゆとりのある生活-』の運営に興味を持って頂けたら嬉しいです^^
この記事はここまでになります!
他の記事の閲覧、ブックマークやお気に入りに
登録と応援をよろしくお願い致します!m(_ _)m